主に政治と経済について、思いついたことを語ります。リンクフリー、コピーもフリー
正確に言うと民主党が政権をとって、ミンス党の金融政策を実行するとということ・・・・・。
「利上げをして景気回復」とでもいう主張が、朝ナマ9・20で、枝野幸男が発言していたそうである。田中秀臣のブログで見かけた。田中のブログでは、長期供給曲線、短期供給曲線、総需要曲線を使って、懇切丁寧に枝野たち民主党の「政策通」の方たちの「利上げによる景気回復」の愚劣さが説明されている。マンキューの教科書によって、説明されているが、ちょうどコストプッシュインフレ、に対する金融政策の説明にもなっているわ。
で、しっかりと読めば、ダメだなこりゃ、民主党もということになること請け合い。いや、元からミンス党に期待するほうが間違っていたのかも、だが・・・・。
自民党は、先祖帰りというか、橋本政権の金融ビッグバン「構造改革」という緊縮財政から自民党敗北へ、それを受けて小渕政権の年十数兆の積極財政に転換。その頃の積極財政策に麻生政権は戻っている。小渕政権は、金融政策にほとんど関心が無かったというか、年率で金利の引き下げが少なく小出しであったこともあって、財政政策の効果(変動相場制では、日本の財政出動の乗数効果は、0.6ほどとされいる。ケインズの乗数効果は理論的に5となっているのと引き比べればあまりに小さいのが分るだろう)はその規模の大きさに比べて経済効果は期待できない。
麻生政権の財政出動は、産業の振興を通じての出動であるに対して、民主党の財政出動は、所得政策を主眼とした所得保障出動である。その点が異なるだけである。が、ミンス党は「政策通」が自民に比べて多いのだろうか、不況期に金利を上げるなどという愚策を抱いている連中が多い。
民主党が政権をとるかどうかは外政的ショックと日銀の無策が実体経済に及ぼす重大さに引き換え、ほとんど盛り上がりにかける総選挙次第だが、今度は小沢民主党がミンス党金融引き締め策を採用すれば「国民生活をぶち壊す」ことになるのだろう。う~ん、わびしさが募る秋を迎えるにふさわしい侘しい話題。(参照)
「利上げをして景気回復」とでもいう主張が、朝ナマ9・20で、枝野幸男が発言していたそうである。田中秀臣のブログで見かけた。田中のブログでは、長期供給曲線、短期供給曲線、総需要曲線を使って、懇切丁寧に枝野たち民主党の「政策通」の方たちの「利上げによる景気回復」の愚劣さが説明されている。マンキューの教科書によって、説明されているが、ちょうどコストプッシュインフレ、に対する金融政策の説明にもなっているわ。
で、しっかりと読めば、ダメだなこりゃ、民主党もということになること請け合い。いや、元からミンス党に期待するほうが間違っていたのかも、だが・・・・。
自民党は、先祖帰りというか、橋本政権の金融ビッグバン「構造改革」という緊縮財政から自民党敗北へ、それを受けて小渕政権の年十数兆の積極財政に転換。その頃の積極財政策に麻生政権は戻っている。小渕政権は、金融政策にほとんど関心が無かったというか、年率で金利の引き下げが少なく小出しであったこともあって、財政政策の効果(変動相場制では、日本の財政出動の乗数効果は、0.6ほどとされいる。ケインズの乗数効果は理論的に5となっているのと引き比べればあまりに小さいのが分るだろう)はその規模の大きさに比べて経済効果は期待できない。
麻生政権の財政出動は、産業の振興を通じての出動であるに対して、民主党の財政出動は、所得政策を主眼とした所得保障出動である。その点が異なるだけである。が、ミンス党は「政策通」が自民に比べて多いのだろうか、不況期に金利を上げるなどという愚策を抱いている連中が多い。
小沢氏、小泉政治を批判、「国民生活をぶっ壊した」
民主党の小沢一郎代表は28日、大津市内で講演し、政界引退を表明した小泉純一郎元首相について「『自民党をぶっ壊す』と言って国民の喝采(かっさい)を浴びたが、日本の国民生活と健全な社会をぶっ壊した。市場原理・自由競争万能の考え方で格差は開き、手段を選ばずもうけさえすればいいという風潮が蔓延(まんえん)した。日本社会に深い傷跡を残した」と述べ、「小泉政治」を批判した。
民主党が政権をとるかどうかは外政的ショックと日銀の無策が実体経済に及ぼす重大さに引き換え、ほとんど盛り上がりにかける総選挙次第だが、今度は小沢民主党がミンス党金融引き締め策を採用すれば「国民生活をぶち壊す」ことになるのだろう。う~ん、わびしさが募る秋を迎えるにふさわしい侘しい話題。(参照)
PR
Comment form
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/17 coach outlet]
[10/15 ティンバーランド ブーツ]
[10/11 モンクレール ever]
[10/11 コーチ バッグ]
最新記事
(06/22)
(06/11)
(01/22)
(12/01)
(09/06)
(08/16)
(08/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
解 龍馬
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/20)
(09/21)
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
組織の中の人