忍者ブログ
主に政治と経済について、思いついたことを語ります。リンクフリー、コピーもフリー
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<衆院選>民主、小選挙区で3347万5000票 過去最多

8月31日12時24分配信 毎日新聞

 30日投開票された第45回衆院選は、480議席のうち民主党が小選挙区と比例代表を合わせて単独で過半数(241議席)を大きく上回る308議席を獲得した。民主党は小選挙区で前回05年を867万票上回る3347万5000票を獲得し、現憲法下で行われた衆院選の一政党の得票数として過去最多を記録した。これまでの最多は05年の自民党の3252万票だった。民主党は比例代表でも全国11ブロックの合計で前回から1.4倍増の計2984万票を集め、過去最多を更新。記録ずくめの勝利となった。

 与党は自民、公明両党で公示前の計331議席から計191議席を減らす壊滅的惨敗。民主党は連立を想定している社民、国民新、新党日本と合わせて319議席と巨大与党を形成する見通し。民主系の無所属2人を加えると、参院で否決された法案を衆院で再可決できる3分の2(320議席)を超えた。

 また、比例代表で民主党の当選枠の数が立候補者数を上回るなど計4議席が他の党に割り振られる事態となった。比例代表の近畿ブロックで、民主党は得票数では13議席を獲得するはずだったが、比例代表に重複立候補している小選挙区候補44人のうち3人しか落選せず、比例単独候補8人と合わせても候補者が2人不足する事態になった。そのため2議席が自民党と公明党に配分され、大阪14区で落選した自民党の谷畑孝氏と、公明党の比例名簿5位の赤松正雄氏が当選となった。

 みんなの党も東海、近畿両ブロックで1議席ずつ獲得できる得票に達したが、比例名簿に登載された候補者が重複立候補した小選挙区で得票率10%に届かず、公職選挙法の規定により復活当選できなかった。そのため、東海の1議席は民主党の比例名簿41位の磯谷香代子氏に、近畿の1議席は兵庫5区で落選した自民党の谷公一氏に割り振られた。【横田愛】
 

 

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
マクロ経済学の学習
政府、日銀の政策、マスコミの報道に疑問を持つならここを読め
リフレ政策を発動せよ
最新コメント
[10/17 coach outlet]
[10/15 ティンバーランド ブーツ]
[10/11 モンクレール ever]
[10/11 コーチ バッグ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
解 龍馬
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
組織の中の人

忍者ブログ [PR]

Designed by