主に政治と経済について、思いついたことを語ります。リンクフリー、コピーもフリー
先だってからウインドウズのpcの調子がおかしい。で、pcにはそれほど詳しくないので、製造元に連絡。どうも、biosがやられたらしいとのこと。修理に出したので、ネットは見れず・・・・。
う〜ンどうしたものかと考えていたが、押し入れにしまい込んでいた古い90年代macG3のことを思いだ出す。おもむろに押し入れから出して、本体が建ちあがるかどうか、不安と期待を抱いて設置してみる。そこそこに時間が掛かったが、どうにか接続方法も思い出せて無事終了。かの懐かしいボ−ンと言うマック独特の立ち上がり音と共に、G3のハ−ドディスクを読み上げるカリカリ音が耳に届く。まだ、生きているマック。凄いと思った。ここ6年ほど全く電源を入れていない状態が続いていた。
筆者は、以前マックファンであった。ファンという嗜好は、他に説明を付けようが無いときに使ったりする用語である。それまで、ウインドウズは使ったことが無かったから、マックの長所の説明がしようが無かったのである。
しかし、仕事上とそれに関連してネットでの接続で止むなくウインドウズのXPを使うこととなった。使ってみると、マックの長所と短所が見える。デザイン業界では、未だマックの方が優勢なのだろうか、その辺の事情には詳しくない。が、そのような特殊な情況での使い勝手のことを述べるつもりはない。一般的なpcとしての一般人の使用事情での比較である。
この線で述べると単純にマックの方が、立ち上がりが速い。その速さは、ウインドウズの数倍の速さである。そして壊れやすい。が、修繕が遥にしやすい。素人の筆者でも、不具合についてのおおよその推測がつき初期設定を捨てるなどの対処と再起動でほぼ完治する。
ワ−ドやエクセルの立ち上がりは、おぞましいほど遅く酷いものである。それに比肩してマックのクラリスの表計算、ワ−プロの立ち上がりの速いこと。速いこと。秒単位で立ち上がる。
う〜ンどうしたものかと考えていたが、押し入れにしまい込んでいた古い90年代macG3のことを思いだ出す。おもむろに押し入れから出して、本体が建ちあがるかどうか、不安と期待を抱いて設置してみる。そこそこに時間が掛かったが、どうにか接続方法も思い出せて無事終了。かの懐かしいボ−ンと言うマック独特の立ち上がり音と共に、G3のハ−ドディスクを読み上げるカリカリ音が耳に届く。まだ、生きているマック。凄いと思った。ここ6年ほど全く電源を入れていない状態が続いていた。
筆者は、以前マックファンであった。ファンという嗜好は、他に説明を付けようが無いときに使ったりする用語である。それまで、ウインドウズは使ったことが無かったから、マックの長所の説明がしようが無かったのである。
しかし、仕事上とそれに関連してネットでの接続で止むなくウインドウズのXPを使うこととなった。使ってみると、マックの長所と短所が見える。デザイン業界では、未だマックの方が優勢なのだろうか、その辺の事情には詳しくない。が、そのような特殊な情況での使い勝手のことを述べるつもりはない。一般的なpcとしての一般人の使用事情での比較である。
この線で述べると単純にマックの方が、立ち上がりが速い。その速さは、ウインドウズの数倍の速さである。そして壊れやすい。が、修繕が遥にしやすい。素人の筆者でも、不具合についてのおおよその推測がつき初期設定を捨てるなどの対処と再起動でほぼ完治する。
ワ−ドやエクセルの立ち上がりは、おぞましいほど遅く酷いものである。それに比肩してマックのクラリスの表計算、ワ−プロの立ち上がりの速いこと。速いこと。秒単位で立ち上がる。
マックの販売シェアが低いことはいまさら云うに及ばないだろう。伝え聞くところでは3㌫程度だとか・・・・。こうしたことを背景に、ネット上のサイトを見るのに、マック用のブラウザではかなり一苦労する。サイトの構成が崩れていることは当然、ジャバもうまく作動しない状態、ブログの掲載機能もマック用のブラウザでは制限されたり、対応していないことが多いからである。
とどのつまりは、マック住民は、ネット上では快適に住めない環境にある。ネット上での取引が、企業間同士だけでなく、個人と企業とのやり取り、取引、に広がりを見せているときに、ブラウザの更新も無い旧型マックでは、ネット上では困難な作業になってしまう。
しかし、そんな状態でPCシェアが数㌫あるか無いかの状態であるから、こそマック環境では、ウイルスに感染することは非常にまれである。
誠とに残念な結果だが、これも、企業間競争の、また、市場の選択なのだろうと諦めなければならない社会事象なのだろう。しかしながら、ウインドウズだけの「独占」状態では、公正な競争も生まれる条件を阻害するのもまた確かなのだが・・・・。そのうちほとんど機能を根底から覆すようなPCが生まれ市場に受け入れられることもあるかもれない。
とどのつまりは、マック住民は、ネット上では快適に住めない環境にある。ネット上での取引が、企業間同士だけでなく、個人と企業とのやり取り、取引、に広がりを見せているときに、ブラウザの更新も無い旧型マックでは、ネット上では困難な作業になってしまう。
しかし、そんな状態でPCシェアが数㌫あるか無いかの状態であるから、こそマック環境では、ウイルスに感染することは非常にまれである。
誠とに残念な結果だが、これも、企業間競争の、また、市場の選択なのだろうと諦めなければならない社会事象なのだろう。しかしながら、ウインドウズだけの「独占」状態では、公正な競争も生まれる条件を阻害するのもまた確かなのだが・・・・。そのうちほとんど機能を根底から覆すようなPCが生まれ市場に受け入れられることもあるかもれない。
PR
Comment form
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/17 coach outlet]
[10/15 ティンバーランド ブーツ]
[10/11 モンクレール ever]
[10/11 コーチ バッグ]
最新記事
(06/22)
(06/11)
(01/22)
(12/01)
(09/06)
(08/16)
(08/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
解 龍馬
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/20)
(09/21)
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
組織の中の人