忍者ブログ
主に政治と経済について、思いついたことを語ります。リンクフリー、コピーもフリー
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本、大勝で北京切符=7回に一挙6点の猛攻-野球五輪予選
12月4日0時31分配信 時事通信
【台中(台湾)3日時事】打線と投手、つないで北京へ-。野球の北京五輪予選を兼ねたアジア選手権最終日は3日、当地の洲際野球場で決勝リーグを行い、日本は10-2で台湾に大勝し、3戦全勝で同選手権3大会連続16度目の優勝を決め、五輪出場権を獲得した。
 日本は1-2と逆転された直後の7回に一挙6点を奪った。サブロー(ロッテ)のスクイズで追い付き、西岡(ロッテ)の右前打で勝ち越し。新井(広島)や阿部(巨人)も適時打を放ち、打者12人の猛攻で勝利をほぼ手中に収めた。先発ダルビッシュ(日本ハム)は陳金鋒に2ランを浴びたが、7回2失点。8回から藤川(阪神)、上原(巨人)とつないだ。
 今大会の最優秀選手(MVP)には、3試合で13打数10安打と猛打を見せた阿部が選ばれた。
 2位の韓国と3位の台湾は、来年3月の世界最終予選(台湾)に回り、再び五輪出場権に挑む。五輪の野球は、北京大会の次の2012年ロンドン五輪で実施競技から外れている。

今日の試合をみれなかったが、ニュースによると、手堅い勝ち方だったんだなと思える。サブローの同点スクイズが効いたな。藤川のオールストレートの投球は見たかったわ。向こう気の強さがいいわ、藤川の・・・。
 昨日の韓国戦は、緊迫感があって、見る価値があった。ただ長すぎたわ。切れで投げきる岩瀬では、三振が取れるわけではない。ボールに当てられる確率が高いのだから、岩瀬をあそこまで引っ張って投げさせるとは思わなかったが、同点劇も考慮したのだろうが、三振がほしい時に取れるフォークのある上原か、藤川に託した方がよかったんではと今でも思う。
 ともあれ、WBCで、一次リーグ、二次リーグで、それぞれ2敗を喫した強敵韓国に勝てたのだから、北京では「金」を獲得してもらいたい。
 
PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
マクロ経済学の学習
政府、日銀の政策、マスコミの報道に疑問を持つならここを読め
リフレ政策を発動せよ
最新コメント
[10/17 coach outlet]
[10/15 ティンバーランド ブーツ]
[10/11 モンクレール ever]
[10/11 コーチ バッグ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
解 龍馬
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
組織の中の人

忍者ブログ [PR]

Designed by