主に政治と経済について、思いついたことを語ります。リンクフリー、コピーもフリー
中日と日本ハムの日本シリーズ第4戦が31日、ナゴヤドームであり、中日が4-2で日本ハムを降した。中日は第2戦から3連勝で、日本一に王手をかけた。第5戦はナゴヤドームで1日午後6時10分、試合開始。見よ、先発小笠原の勇士。中村紀の豪打。今日はちょっとへぼな試合だったようだ。失策と押し出しがあったから・・・。日ハムは捕手を高橋から鶴岡に代えて、攻め方が変わったように思う。それがヒット数が少なかったところに現れているな。中日は危ういところを凌いで、勝ちに結びつけたのだろう。
中日は小笠原、日本ハムは吉川が先発。中日は一回、1死二、三塁で4番ウッズの打球が三塁・小谷野の失策を誘い先制。続く5番中村紀が四球で出て、1死満塁の好機に6番李の内野ゴロで1点を追加した。
日本ハムは四回、先頭打者の6番工藤が三塁強襲安打で出塁。続く金子誠が右中間を破る適時二塁打を放ち、1点を返した。五回には二死から4番セギノールの二塁打や6番工藤の内野安打などで満塁とし、中日の先発・小笠原は降板。代わった二番手鈴木は7番金子誠に四球を与え、押し出しで2-2と試合を振り出しに戻した。
中日はその裏、1死満塁の場面で吉川が暴投し、三塁から藤井が生還、勝ち越し。七回にも一死二、三塁の好機に5番中村紀が中前適時打を放ち、ダメ押しの1点を追加、試合を決めた。
日本ハムは再三好機をつくりながらも攻めきれず、得点に結び付けられなかった。毎日新聞
これで王手だな。嬉しいわ。明日は、ダルビッシュ。打ち崩すために、投球数を増やさせるためファールで粘るバッティング、投げるタイミングをずらすタイムの採り方など、ダルビッシュ攻略を、プロらしい戦略の実践を見たいものである。
明日一気に勝って、53年ぶりの日本一だ!!!!。仕事でTV見れないけど、マ、いいかア。
Comment form
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/17 coach outlet]
[10/15 ティンバーランド ブーツ]
[10/11 モンクレール ever]
[10/11 コーチ バッグ]
最新記事
(06/22)
(06/11)
(01/22)
(12/01)
(09/06)
(08/16)
(08/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
解 龍馬
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/20)
(09/21)
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
組織の中の人