主に政治と経済について、思いついたことを語ります。リンクフリー、コピーもフリー
政府見通し 政府は25日、2010年度の政府経済見通しを閣議了解した。国内総生産(GDP)の成長率は、物価変動の影響を除いた実質で前年度比1・4%、生活実感により近い名目で0・4%と、いずれも3年ぶりのプラス成長を見込んだ。 ただ、実質成長率が名目を上回る“名実逆転”は1998年度から13年連続で続く見通しだ。消費者物価は前年度より0・8%下落し、2年連続でマイナスとなるデフレを予想した。完全失業率も5・3%と高止まり状態が続くと見ている。個人消費は前年度比1・0%増、住宅投資も「住宅エコポイント」の効果で4・4%増と予想した。輸出は8・3%増、設備投資も3・1%増と試算している。 一方、09年度の実質成長率はマイナス2・6%、名目成長率はマイナス4・3%と見込んだ。名目は統計が始まった1956年以降で最大の下落率となる。 (2009年12月28日 読売新聞)
PR
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新コメント
[10/17 coach outlet]
[10/15 ティンバーランド ブーツ]
[10/11 モンクレール ever]
[10/11 コーチ バッグ]
最新記事
(06/22)
(06/11)
(01/22)
(12/01)
(09/06)
(08/16)
(08/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
解 龍馬
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(09/20)
(09/21)
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
組織の中の人