忍者ブログ
主に政治と経済について、思いついたことを語ります。リンクフリー、コピーもフリー
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 金融政策の有効性の再掲載メモ 平成14年10月28日財政制度等審議会

堀主任研究官・内閣府経済社会総合研究所の発言

 マイルドではあるがデフレ予想の侵攻が日本では3年間続いている。デフレ下でも不況や景気後退、果ては景気回復という循環もある。それは、インフレ下でも景気の回復、不況という循環あるのと同じこと。

物価見通しマイナスの公算

 日本銀行が今月30日に公表する中長期的な経済予測「経済・物価情勢の展望」(展望リポート)の中で示す2011年度の物価見通しが、前年度比マイナスとなる公算が大きくなっている。景気の下ぶれ懸念が根強く、需要と供給の差を示す「需給ギャップ」の解消に時間がかかるとみられるためだ。マイナス予想になれば3年連続。

(2009年10月19日  読売新聞)

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
マクロ経済学の学習
政府、日銀の政策、マスコミの報道に疑問を持つならここを読め
リフレ政策を発動せよ
最新コメント
[10/17 coach outlet]
[10/15 ティンバーランド ブーツ]
[10/11 モンクレール ever]
[10/11 コーチ バッグ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
解 龍馬
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
組織の中の人

忍者ブログ [PR]

Designed by