忍者ブログ
主に政治と経済について、思いついたことを語ります。リンクフリー、コピーもフリー
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 購買力平価による最近の為替レート
 
通貨の購買力から最近の円レートは1ドル=76円~88円
 中国、
元ドルレート
 
元の適正レートは1ドル=6.7~7.3元か?
 2006年 元の切り上げで、3月3日の元ドルレート(中間値)は1ドル8・0380元

【北京=共同】4日付の中国英字紙チャイナ・デーリーによると、世界銀行は中国の2005年の国民総所得(GNI)が、米ドル換算で英国を抜き、米国、日本、ドイツに次いで世界4位になったことを明らかにした。

 世銀の推計によると、中国のGNIは2兆2638億2500万ドル(約259兆円)で、9400万ドルの小差で英国を上回った。

 1月に中国と英国が05年の国内総生産(GDP)を発表した時点で、中国のGDPは英国を上回ったとみられていた。世銀はGDPに海外からの所得などを加えたGNIをベースに過去3年間の平均為替レートでランキングを算出した。

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
マクロ経済学の学習
政府、日銀の政策、マスコミの報道に疑問を持つならここを読め
リフレ政策を発動せよ
最新コメント
[10/17 coach outlet]
[10/15 ティンバーランド ブーツ]
[10/11 モンクレール ever]
[10/11 コーチ バッグ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
解 龍馬
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
組織の中の人

忍者ブログ [PR]

Designed by