忍者ブログ
主に政治と経済について、思いついたことを語ります。リンクフリー、コピーもフリー
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 田中秀臣のところのブログ デフレ脱却議連、本日発足に民主党のまともな議員連中のデフレ脱却を最重要視する者たちの現状がエントリーされている。

田中の考え方で、特に優先的に見なければならないのは、日本銀行の政府から独立は、政治的なものではなく、デフレの早期の政策的脱却は中央銀行の巨大な力が必要であるということ、議員の超党派的な政策一致がが必要としているところである。  

もっともマスメディアから伝え聞く民主党の小沢の議員立法禁止を唱えており、これが民主党の議員連中の動きを阻むことになっているのかもしれない。小沢を幹事長にしたのは、大きな間違いだった。選挙対策部長でよかったのではないか。

日本経済が政策的に「持続的に成長」して行くには、財政政策だけではだめで、有効需要を作り出せる「規制の緩和」、ゼロ金利下での実質の金利の低下を狙った日銀銀行券ルールの非常時での廃止、年率2%程のインフレ率の達成までの政策手段の持続的行使の政府と中央銀行の国民に対する宣言である。  

持続的成長政策なければ再分配政策なし、規制緩和も遅れるのである。
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
マクロ経済学の学習
政府、日銀の政策、マスコミの報道に疑問を持つならここを読め
リフレ政策を発動せよ
最新コメント
[10/17 coach outlet]
[10/15 ティンバーランド ブーツ]
[10/11 モンクレール ever]
[10/11 コーチ バッグ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
解 龍馬
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
組織の中の人

忍者ブログ [PR]

Designed by